国問研戦略コメント 国問研戦略コメント(2025-05)未来への回帰:日米同盟における指揮統制関係強化の意義 2025-03-31 小谷哲男(日本国際問題研究所主任研究員、明海大学教授) アメリカ国問研戦略コメント安全保障
研究レポート 中国・ロシア・イラン・北朝鮮による新たな枢軸?―対抗勢力間の連携をめぐる米国政府の認識と政策議論- 2025-03-31 相澤李帆(防衛研究所防衛教官) アメリカロシア・CIS中国安全保障朝鮮半島研究レポート
国問研戦略コメント 国問研戦略コメント(2025-03)トランプ2.0時代の中国外交(1)――世界の不確実性に対する中国外交のナラティブと新たなキーワード 2025-03-28 飯嶋佑美(日本国際問題研究所研究員) 中国国問研戦略コメント
研究レポート 『国防5か年計画』完遂に邁進する北朝鮮の核・ミサイルリスク:対露軍事協力、米新政権誕生、そして抑止のさらなる課題 2025-03-27 阿久津博康(ラブダン・アカデミー教授) 安全保障朝鮮半島研究レポート
研究レポート 欧州におけるフランス核抑止の拡大議論についてー挑戦と機会 2025-03-18 アルべサル ティモテ(日本国際問題研究所特任研究員)*パリENS、エコール・ノルマル・シュペリウール卒業 研究レポート軍縮・不拡散