第6回 東京グローバル・ダイアログ プログラム
テーマ:グローバル・レジリエンスへの挑戦 (A Quest for Global Resilience)
2025年1月29日(水)~30日(木)開催
2025年1月29日(水)~30日(木)開催
1/29 Wed
13:00-13:10 | オープニング(佐々江賢一郎理事長による開会の辞)
|
---|
13:10-14:45 | 米新政権と国際秩序:日本の立ち位置【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
14:45-16:15 | 20世紀史からの教訓:世界戦争と冷戦の時代【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
16:30-18:00 | 欧州の安全保障情勢がインド太平洋に与える影響【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
19:05-19:20 | 【ご挨拶】石破茂 内閣総理大臣【スピーカー】
|
---|
1/30 Thu
9:30-10:45 | 国際の平和と安全におけるAI(人工知能)【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
10:45-12:00 | インド太平洋のチョークポイントを語る:台湾海峡・南シナ海・東シナ海・朝鮮半島【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
14:00-15:15 | グローバル・アーキテクチャーの再構築は可能か【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
15:15-15:30 | クロージング(佐々江賢一郎理事長による閉会の辞)
|
---|
ブレイクアウト・セッション
ブレイクアウト・セッションのライブ配信は行われません。
会場へのご参加はセッションごとに特別ご招待する方のみとなっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
会場へのご参加はセッションごとに特別ご招待する方のみとなっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ブレイクアウト・セッション
1/29(水) 19:30-21:30 |
経済安全保障:レジリエントな経済の構築に向けて【基調講演】
【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
1/29(水) 19:30-21:30 |
偽情報と国家安全保障:デバンキングvs プレバンキング【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
ブレイクアウト・セッション
1/30(木) 12:15-13:45 |
核戦略とアジア:核をめぐり「エンタングル」する欧州・インド太平洋の安全保障環境と日米欧の対応【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|
1/30(木) 12:15-13:45 |
新興技術と現代戦:AIとドローンの役割と重要性【基調講演】
【モデレーター】
【スピーカー】
|
---|