| 下の各行は、分割したPDFにリンクしてあります。一番下に全文PDFへのリンクがあります。 | ||
| はしがき・ 研究体制 | ||
| 目次 | ||
| 各章の要旨 | ||
| 序章 | コロナ危機とアラブ・イスラエル接近が示唆する中東の変容 | 立山 良司 |
| 第1章 | ポスト・トランプのアメリカと中東 | 小野沢 透 |
| 第2章 | 米大統領選挙後のイラン情勢 ── 2021 年にイランが迎える内政と外交の重要課題 |
貫井 万里 |
| 第3章 | カーズィミ政権下のイラクにおける人民動員部隊問題 | 吉岡 明子 |
| 第4章 | アラブ・イスラエル関係の変容とパレスチナ問題 | 立山 良司 |
| 第5章 | 湾岸アラブ諸国の食料安全保障政策 | 齋藤 純 |
| 第6章 | 中東・北アフリカの食料安全保障 ──気候変動、輸入依存、地域協力をめぐる課題整理 |
井堂 有子 |
| 第7章 | 「アフリカの角」の政治変動: 重層化するダイナミズムをとらえる視座に向けて |
遠藤 貢 |
| 第8章 | リビア紛争の展開と地中海東部、紅海沿岸情勢との連動 | 小林 周 |
| 第9章 | 転換期を迎えたトルコの対アフリカ外交 ──ソマリア、スーダン、リビアの事例から |
柿﨑 正樹 |
| 第10章 | サウジアラビア経済を取り巻く環境 ──石油政策、経済改革を中心に |
中西 俊裕 |
| 第11章 | 中東・北アフリカ諸国の体制変動と湾岸アラブ諸国の援助 | 松尾 昌樹 |

研究報告
「中東・アフリカ」 (令和2年度)
- 2021-06-03