
柳 淳(やなぎ じゅん)
プラットフォーム本部長
略歴
1966年12月16日生 | ||
1985年 | 神奈川県立湘南高校卒 | |
1988年 | 東京大学法学部中退 外務省入省 北東アジア課 | |
1989~92年 | 英OXFORD大学 PPE(哲学政治経済)学士・修士 | |
1992~94年 | 在ナイジェリア大使館一等書記官 | |
1994年~2001年 | 外務本省にて、南東アジア、APEC、 インテリジェンス、パブリックディプロマシー等を担当 |
|
2001~04年 | 在オーストラリア大使館 一等書記官 | |
2004~05年 | 在ロシア大使館 参事官(外政担当) | |
2005~08年 | 在カナダ大使館 参事官 | |
2008~10年 | 国際科学協力室長 | |
2010~12年 | 西欧課長 | |
2012~14年 | 東北大学 教授(法学部・公共政策大学院) | |
2014~18年 | 在ベトナム日本大使館 次席公使 | |
2018~21年 | 在ウィーン国際機関 日本政府代表部 次席公使 | |
2021~23年 | 内閣情報調査室 次長 | |
2023~25年 | 在シカゴ日本総領事 | |
2025年~ | 日本国際問題研究所 プラットフォーム本部長 | |
著書『外交入門 国際社会の作法と思考』(2014年 時事通信社) |