ビデオライブラリ一覧

過去に実施済みのJIIA国際フォーラムなどの動画を掲載しています。

  • 「公開シンポジウム」
    「東ティモール安定への道~国連の平和構築支援と日本の役割」

    2007-03-14




    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070314_easttimor-a.html

  • シモン・ペレス  元イスラエル首相
    「中東和平と信頼醸成について」

    2007-03-13



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070313_peres.html

  • マーティン・エルドマン
     NATO事務総長補
     「NATOの変革と日・NATO関係」

    2007-03-08



    会員限定公開


    *講演ペーパー

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070308_erdmann.html

  • ミへイル・サーカシビリ  グルジア共和国大統領
     「民主化と安定を希求してーバラ革命を経たグルジア」

    2007-03-08



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070308_saakashvili.html

  • ナジブ・マレーシア副首相
    「東アジアにおける包括的安全保障の構築について」

    2007-03-07



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070307_najib.html

  • アーロン・アブラモビッチ  イスラエル外務次官
    「最近の中東情勢と和平プロセス」

    2007-02-26





    (オフレコ)
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070226_abramovich.html

  • ギナンジャール・カルタサスミタ
     インドネシア地方代表議会議長
    「最近のインドネシア政治経済情勢」

    2007-02-21



    会員限定公開


    講演ペーパー
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070221_ginandjar.html

  • ピーター・ホワイト
     米国サザンセンター所長
    「南部から見た米国政治情勢」

    2007-02-15



    会員限定公開


      

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070215_white.html

  • マスーム・スタナクザイ  アフガニスタン大統領顧問
    「アフガニスタンの治安状況と非合法武装集団の解体」

    2007-02-14



    会員限定公開


    *  講演ペーパー
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070214_stanekzai.html

  • リチャード・マニング  OECD開発援助委員会議長
    「ODAをめぐる国際的な援助動向と日本の役割」

    2007-02-13



    会員限定公開


    *  講演ペーパー
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070213_manning.html

  • バラ・ナンダ・シャルマ中将
     前国連兵力引き離し監視隊(UNDOF)司令官
    「国連PKOの課題-前UNDOF司令官の経験を踏まえて-」

    2007-01-30



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070130_sharma.html

  • ラジャ・モハン
     インディアン・エクスプレス新聞戦略問題主筆
    「台頭するインド:ニューデリーの外交・安全保障政策の変容」

    2007-01-22



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/070122_mohan.html

  • 金田 秀昭 三菱総合研究所主席専門研究員
    小林 一雅 大和システム主席技師長
    田島 洋  田島アソシエイツ代表
    戸崎 洋史 当研究所軍縮・不拡散促進センター研究員
    「日本のミサイル防衛」出版記念講演

    2007-01-11



    会員限定公開
  • アブドッラー・ビン・アル・フセイン国王陛下
     ヨルダン・ハシェミット王国
    「日本とヨルダン - 平和へのパートナーシップ」

    2006-12-22



    会員限定公開


    国王は(1)日ヨルダン関係、(2)ヨルダンの政治・経済・社会改革のためのナショナル・アジェンダ、(3)昨今のパレスチナ問題・イラク問題の解決と中東地域の安定化、について講演されました。
    * 講演ペーパー
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061222_abdullah.html

  • パトリック・クローニン
     英国国際戦略問題研究所(IISS)研究部長
    「湾岸の安全保障」

    2006-12-14



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061214_cronin.html

  • テケダ・アレム エチオピア連邦民主共和国外務担当国務大臣
    「アフリカの平和と安全保障 - 特にアフリカの角情勢 -」

    2006-12-11



    会員限定公開


    * 講演ペーパー
    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061211_tekeda.html

  • 麻生太郎 外務大臣
    「『自由と繁栄の弧』をつくる-拡がる日本外交の地平」

    2006-11-30



    会員限定公開


    今後の日本外交の方向性を示す政策スピーチで(1)民主主義、自由、人権、法の支配、市場経済といった普遍的価値を重視する「価値の外交」の展開、(2)ユーラシア大陸の外縁に沿って「自由と繁栄の弧」の構築、という新機軸を打ち出す。
    * 講演ペーパー 
    [日本語]  [英語]  [地図]

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061130_aso.html

  • ラン・ペン・エ  シンガポール国立大学東アジア研究所上級研究員
    「ミンダナオにおける日本の平和構築~マレーシア、フィリピン、モロ・イスラム解放戦線の連携に向けて~」
    ( オフレコ)

    2006-11-29




    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061129_peng.html

  • 小澤俊朗  内閣府国際平和協力本部事務局長
    「国連改革 ~ニューヨークから見た考察」
    ( オフレコ)

    2006-11-24




    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061124_ozawa.html

  • フランシス・ドゥロン  仏国防事務総局長
    「フランスの対テロ政策」

    2006-11-20



    会員限定公開

    http://www2.jiia.or.jp/report/kouenkai/061120_delon.html